「結局モグラ退治に効果的な方法ってどれなの?」
「モグラ被害に遭っているのだが、どう対策したら良いか分からない…」
はじめまして。害獣駆除博士です。
モグラは畑や庭を荒らすので、一刻も早く退治したいものですよね。
私も畑がモグラに荒らされているのですが、どの退治方法が良いのか分からなくて…
モグラ対策にはたくさんの方法があるため、どれを実践したら良いか迷ってしまいますよね。
でも安心してください!
今回はたくさんあるモグラ退治の方法を比較して、おすすめの対策方法を分かりやすく解説します!
効果の期待できない撃退法やモグラ退治の注意点もお伝えしているので、ぜひ最後まで読んで対策してみてくださいね。
モグラを退治するために、まずは生態や特徴を知ろう
モグラは地面にトンネルを掘り地中で生活する哺乳類で、体長は種類によって異なりますが10cm程が目安とされています。
土を掘るための前足と細長い鼻を持っており、「アイマー器官」という特殊な器官が発達し触れることでそのものを判別出来るのが特徴です。
視力が弱く、その代わりに嗅覚や聴覚が発達することで周囲のものを判別していると言われています。
また振動を察知する能力に長けており、いつもは感じない振動を察知すると逃げてしまうとのこと。
12時間以内に胃袋に食物を摂取しないと死亡してしまうことから、食欲は旺盛でそれを利用した退治方法も考案されています。
モグラは臭いや音、振動に敏感で食欲旺盛な動物なので、その点を利用して退治することが有効です。
モグラの駆除は法律を守って許可を取ろう!
日本では「鳥獣保護法」にてモグラを含めた指定動物が保護されており、捕獲及び駆除の際には事前に国や自治体の許可が必要になります。
農業や林業の事業活動に被害が発生した場合にモグラ科に属する全種は許可を取る必要はありません。
ただし園芸や芝生でモグラの被害があった場合は、捕獲・駆除の許可が必要になるので注意が必要です。
もし無許可で捕獲または駆除した場合は、1年以下の懲役または100万円以下の罰金を支払わなくてはいけなくなります。
モグラを追い出すだけであれば無許可でも実施できますので、自ら追い出す方法を調査して実践するか専門の駆除業者に依頼することをおすすめします。
【モグラ退治】効果の期待できるおすすめの対策方法やグッズ
ナフタリン
ナフタリンとは合成防虫剤として使用され、洋服を虫から守り独特の匂いを発することが知られています。
モグラは嗅覚が優れていることから、ナフタリンの臭いを嫌がる傾向にあります。
ナフタリンをモグラの巣穴や侵入を防止したい箇所に入れることで、近づけさせない効果が期待されます。
ナフタリンの使用方法ですが、まずは薬剤ですので必ず手袋を使用しペットや子供が間違って食べたり触れたりしないように配慮が必要です。
ナフタリンには錠剤タイプと粉末タイプがあり、効果は約3ヶ月続くとされています。
ナフタリンは放置していれば土に吸収される性質を持っており、薬剤を回収する手間がありません。
モグラの餌となるミミズにも影響がなく、容易に入手することが出来ます。
ナフタリンでモグラ退治する詳しい方法はこちらの記事で解説しているので、使い方や注意点などを詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
>>「モグラ退治にナフタリンって効果ある?正しく安全な使い方を解説!」
風船ガム
コストをかけずにモグラを退治する方法として、風船ガムを食べさせることで駆除出来ます。
ガム類は消化されにくい性質を持っており、モグラは消化することが出来ないため腸管内に溜まり死亡してしまいます。
また風船ガムから発せられる匂いに嗅覚の鋭いモグラが反応しやすく、食欲旺盛なためガムを探し出して食べてしまいます。
モグラの食事量は1日で自分の体重の半分ほどを摂取しそれ以下だと餓死してしまうため、美味しい匂いのするガムを食べる確率が高くなります。
風船ガムでモグラを退治する方法はこちらの記事で詳しく解説しているので、正しい使い方や注意点などを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
>>「【簡単】モグラ退治に風船ガムを効果的に使う方法と注意点を解説!」
ペットボトル風車
ペットボトル風車は回る際のガラガラと鳴る音や振動で、モグラを退治してしまいます。
これはモグラの聴覚等の感覚器官が優れていることを利用し、音や振動で驚かせて近づけさせない対策になります。
ペットボトル風車の作り方や使用の注意点などはこちらの記事で解説しているので、詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
唐辛子
唐辛子は刺激物であることから、嗅覚などの感覚器官が優れたモグラは嫌がる傾向があります。
ここで使用する唐辛子の種類としては、青唐辛子や七味唐辛子、一味唐辛子、鷹の爪などが挙げられます。
その中でも効果が期待できるとされているのが、「青唐辛子」になります。
モグラの巣穴や近づけさせたくない場所に、青唐辛子を撒いてみましょう。
ただし青唐辛子で退治できないこともありますので、モグラの反応によって一味唐辛子や七味唐辛子などに変えて効果を確認してみましょう。
唐辛子でモグラを退治する方法はこちらの記事で詳しく解説しているので、使い方や注意点などを詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
>>「モグラ退治に唐辛子は効果ある?正しい使い方やおすすめグッズも紹介!」
煙
煙は害虫や害獣駆除に使われることがよくあり、モグラを含む殆どの動物は煙が嫌いです。
タバコを吸っている方はタバコの煙でも構いませんが、吸っていない方は蜂用の煙幕を使用する方法もあります。
嗅覚が敏感なモグラには巣穴や通り道に煙を蔓延させて、追い出してしまう方法が有効といえます。
煙の他にもモグラ退治のための対策を紹介していますが、モグラの個体によっては期待している効果が望めなかった例もあります。
しかし煙を使用してモグラの対策を行なった場合に、「盛り土が無くなり長い期間モグラを見ていない」など効果を実感する声が上がっております。
容易に実践できるため、一度試してみてはいかがでしょうか。
超音波
モグラの発達した聴覚や感覚器官を利用し別の場所に追い出すために超音波を発生させます。
方法としては超音波発生装置をモグラの巣穴にさし込みます。
土には音を伝播しにくい性質があり、障害物もあるため設置場所には気をつけましょう。
超音波装置を設置後、モグラが逃げ出すために巣穴を動き回ることがあります。
モグラを確実に追い出すために、被害が発生した場所又は被害を防ぎたい場所の中心部から、徐々に徐々に追い出すように外側に設置していくと最終的には追い払うことに成功します。
モグラ用の超音波器でおすすめの製品は「モグラン」です。
効果がない場合は全額返金保証がついているので、安心して購入できるのが特徴です。
モグランの特徴や使った口コミや評判はこちらの記事で詳しく解説しているので、興味のある方はぜひご覧ください。
>>「【モグランの口コミ評判】モグラ退治の効果はある?利用者の声を調査!」
ガス
煙と同様にバイクの排気ガスをホースなどを使用して、モグラの巣穴に送り込む方法もあります。
こちらも、モグラの発達した嗅覚の特性を活かして追い出す方法になります。
またバイクの排気ガスには一酸化炭素を含むガスが発生しており、トンネル内に充満することで一酸化炭素中毒などの症状によりモグラを駆除できます。
正露丸
正露丸を服用した人は想像ができると思いますが、独特の臭いがします。
正露丸での退治方法も簡単で、正露丸をモグラの巣穴に撒くだけです。
正露丸の臭いを嗅覚が敏感なモグラが察知して、逃げていきます。
ただし正露丸は薬剤であるため、実施する場合はペットや子供の口に入らないように注意してください。
正露丸を使った詳しいモグラ対策法についてはこちらの記事で解説しているので、正しい使い方や注意点などについて知りたい方はぜひご覧ください。
>>「正露丸のモグラ撃退法って効果ある?正しい使い方や注意点を解説!」
木酢液
木酢液は強烈な臭いを発しており、様々な動物が嫌がるために害獣退治によく使用されています。
木酢液は木製の物が燃えたような臭いを発するため、山火事を連想して危険な臭いだとモグラが察知し逃げていきます。
モグラ専用の木酢液も販売されており、ECサイトやホームセンター等でも手に入れることが出来ます。
炭
木酢液と同じように、燃やした炭はモグラの嫌がる山火事を連想させる臭いを発してくれます。
バーベキュー用の炭は簡単に手に入り、燃やした物に水をかけると一気に焼けた匂いが充満します。
炭は木酢液同様にECサイトやホームセンター等で気軽に購入できるので、試してみてはいかがでしょうか。
罠で捕獲
モグラを捕獲するために通り道に捕獲器を設置し、捕まえてしまいます。
捕獲器の素材や人間の臭いをモグラは嗅ぎ分けてしまうため、捕獲器を設置した場所から避けて移動することがあります。
捕獲器に土の臭いをつけるために地面に擦りつけ、作業する際には必ず手袋を着用し人間の臭いが移らないようにしましょう。
モグラは大食漢なのでミミズなどの餌を捕獲器に入れておくと、捕まえられる可能性が上がります。
モグラの捕獲は基本的に鳥獣保護法で禁止されているため、捕獲には国又は自治体の許可が必要になります。
捕獲したい場合は関連する自治体などに問い合わせてみましょう。
モグラ駆除業者
モグラを確実に退治したい人は、専門のモグラ駆除業者に依頼することが1番です。
モグラ駆除業者への依頼費用の相場は15,000円〜18,000円程度で、他の動物の駆除費用に比べて安価になっております。
また鳥獣保護法に関する自治体への許可取得に関しても、業者が全て代行してくれるのでオススメです。
おすすめのモグラ駆除業者についてはこちらの記事で紹介しているので、詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
>>「【厳選】モグラ駆除業者のおすすめランキング!料金相場も解説!」
100均で買えるものを使った自作でモグラ退治する方法やグッズ
100均で販売されている園芸用品などを使用して、モグラ対策グッズを自作できます。
「ベットボトル風車」と言って、ペットボトルと針金やプラスチックの棒などを使用し風を受けて回ることで、ガラガラと音がする風車を作ることができます。
モグラは聴覚などの感覚器官が発達しており音や振動にびっくりして逃げていく性質を持っているため、ペットボトル等の風車が回る音で退治することができます。
ただしモグラの個体によっては全く効果がないものもいれば、時間とともに慣れてきて効果が見込めなくなることがあります。
また風によって動くものですので、風が吹かない場合には効果がなくなる可能性があります。
ペットボトル風車の作り方や使用の注意点などはこちらの記事で解説しているので、詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
>>「【ペットボトル風車でモグラ退治】簡単で効果のある作り方を解説!」
あまり効果が期待できないモグラ退治方法
ニンニクやネギ
強烈な臭いを発することで知られているニンニクやネギをみじん切りにしてモグラの巣穴に撒いて追い出す作戦ですが、効果は全く認められませんでした。
どちらも食品があることから、モグラが危険と判断しなかった可能性があります。
彼岸花
彼岸花を植えるとその毒からモグラが寄ってこない効果があると言う情報が出回っていますが、効果は期待できません。
実際に彼岸花にはモグラが嫌がる毒が含まれていますが、モグラが彼岸花を食べるわけではなく周囲にミミズが存在していれば捕食しにきてしまいます。
これは、一定時間以上食物を摂取しないとモグラが死んでしまうことによる食欲の方が、彼岸花の毒に勝っていると考えられます。
水攻め
モグラは掘った穴の中に水が侵入してきても生活できるように、水の通り道より高いところに巣穴をつくります。
また用心深い性格で避難経路を用意することが多いため、巣穴が浸水しても他の場所に逃げてしまいます。
それに土には水を吸収してしまう性質があるので、モグラを退治する前に穴の中から水が抜けてしまう可能性があります。
加えてモグラは泳ぐことができるため、穴の中に水が入ってきても退治することは容易ではありません。
モグラ退治・対策の注意点
モグラの居場所を探す
モグラを退治するためには、モグラが使用している地中の巣穴や通り道を特定することが必要です。
モグラの掘った穴には特徴的な地面の盛り上がりが現れ、地面に押し上げた土で出来た”モグラ塚”と呼ばれるものがあらわれます。
モグラが移動する際には地面から浅いところを掘り進むため、盛り上がった土にはヒビが入っていることが特徴です。
その盛り上がりがよく見られる場所として、塀などの障害物の周辺や田畑が挙げられます。
モグラの通り道を見つけると、次はモグラが常に通っている道なのかあまり通らない道なのかを判断する必要があります。
この見分け方としては、土の盛り上がりを農機具などで平らにならし、再度盛り上がりが見られるかを確認します。
もう一度盛り上がりが確認された場合には、モグラが何度も使用している可能性がありますので、確認された場所を中心に対策をとっていきましょう。
よく通る道は塀や石の下などの雨をしのげる場所、または畑の境目に多い傾向があります。
また、あまり使用しない道は畑の中や草木も根元に多い傾向があります。
できるだけグッズに人間の臭いがつかないようにする
ペットボトル風車などの土の上に施行するもの以外は人間の臭いがついてしまうとモグラが人間の存在に気づいてしまうため、効果が見込めなくなることがあります。
罠や道具には人間の臭いがつかないように、手袋を着用して触れるようにしましょう。
モグラの被害事例
モグラの被害において農作物が食べられる被害はありません。
モグラは肉食であり直接農作物を食べる事はありませんが、農作物を食べに来た昆虫などを捕食するためにトンネルを掘って農作物自体やその根を切ってしまうことがあります。
またモグラが掘った穴は他の動物が使用することもあり、ネズミなどが農作物を狙って侵入してくる可能性もあります。
農作物の栽培には土の管理が非常に重要になり、トンネルが掘られることにより水田や畑などの水分のバランスが崩れ、農作物の生育に影響が出てしまいます。
モグラの主な餌としてミミズが挙げられますが、ミミズは土壌を豊かにする働きを持っており、モグラにミミズが食べられてしまうと土の栄養バランスさえも崩してしまう可能性があります。
被害は農作物だけではなく、栽培に必要な黒マルチ等を丁寧に設置していても掘り返されることで痛んでしまったりめくれてしまったりする事例も報告されています。
土の中の広範囲に渡って掘られてしまうと土壌の復活に時間がかかったり、農作物が甚大な被害を受けたりする可能性がありますので、モグラの生息が疑われる場合には早急な対策が必要になります。
モグラの詳しい被害事例はこちらの記事で解説しているので、詳しく知りたい方はぜひご覧ください。