【簡単】モグラ退治に風船ガムを効果的に使う方法と注意点を解説!

「モグラ退治に風船ガムって効果があるの?」

「風船ガムはモグラに対してどうやって使えばいいのかな…」

害獣駆除博士害獣駆除博士

はじめまして。害獣駆除博士です。

モグラ退治の方法は様々ありますが、中でも風船ガムは簡単で効果の期待できる方法と言えます。

悩んでいるおじさん

私もモグラ被害で困っているのですが、風船ガムを使おうか迷っていて…

害獣駆除博士害獣駆除博士

モグラは畑の農作物を荒らしたり庭に穴を開けたりと、たくさんの被害がありますよね。

でも安心してください!

今回は、モグラ退治に風船ガムの効果がある理由と正しく使う方法を分かりやすく解説します!

風船ガムを使う際の注意点も合わせてお伝えするので、ぜひ最後までお読みください。

風船ガムのモグラ退治効果|現代農業でも紹介

風船ガムのモグラ退治効果|現代農業でも紹介

「現代農業」とは一般社団法人農山漁村文化協会が出版している雑誌で、農作物の栽培に関する知識であったり、農業には欠かせない軽トラックの豆知識であったりが幅広く掲載されています。

2020年3月に創立80周年を迎える歴史のある雑誌で、協会に所属している内の80名が全国の農村をまわり、農家から得た情報を毎日共有することで企画作りに役立てています。

その為、常にリアルで有益な情報が多い雑誌になっております。

 

そんな「現代農業」で紹介されたモグラ退治の方法の一つとして、風船ガムをモグラに食べさせることで駆除してしまう記事が紹介されています。

一部の動物園ではモグラに良質な餌を食べさせているにも関わらず、飼育しているモグラの8割は死亡していました。

モグラの特徴として胃袋に12時間以上食べ物がないと餓死してしまうことが知られています。

しかし、その動物園では徹底した管理状況のもと、ミールワームという栄養価たっぷりの餌を与え続けていました。

それでも死亡していくモグラに疑問を抱いた飼育員が、原因を突き止めるために調査を始めました。

その結果、ミールワームを食べすぎたことで、肝臓に脂肪がたまり死亡していることがわかりました。

通常、哺乳類は摂取カロリーが消費カロリーを超えた場合、内臓脂肪や皮下脂肪となって蓄積されます。

しかし、モグラは余剰なカロリーがすぐに肝臓に溜まってしまい、肝臓の機能が低下して死亡していたのです。

12時間以内に食べないと餓死する上に、脂肪として栄養源を貯めておくことが出来ないために大食漢にならざるを得なかったとのことでした。

 

では、様々な食品がある中で、なぜ風船ガムが有効であるかを解説していきます。

まず一つ目に風船ガムには香料が使用されており、匂いに敏感なモグラが嗅ぎつけて食べに来るからです。

モグラは視覚が非常に退化しており、その代わりに嗅覚が発達しています。

風船ガムの香料はモグラにとってとても魅力的な香りがするため、その匂いに誘われてモグラは風船ガムを食べてしまいます。

駆除に有効である理由のもう一つが、モグラは風船ガムを消化することが出来ないので体内にガムが詰まって死亡してしまうからです。

害獣駆除博士害獣駆除博士

風船ガムを消化できないのですが、12時間以内に食べないと餓死してしまう強烈な食欲と風船ガムの魅力的な香りで、モグラは自ら死の道を歩んでいってしまうのです。

モグラを風船ガムで駆除することは法律で禁止されている?

モグラを風船ガムで駆除することは法律で禁止されている?

最初に注意しておかなければならない点としては、「法律により基本的に駆除は禁止されている」ということです。

鳥獣保護法といい、正式には「鳥獣の保護及び管理ならびに狩猟の適正化に関する法律」のことを指しています。

この法律は生物の生態系維持や生物の多様性の確保、農林水産業の発展、それに伴う私たちの生活のために野生動物の管理や狩猟を制限し保護しましょう、というものです。

2002年には法改正により、ネズミの一部や海棲哺乳類に加えモグラも保護管理の対象となっています。

 

この「鳥獣保護法」では違反する者に対して、1年以下の懲役または100万円以下の罰金に処するとされています。

正しい知識を持った上で、対応しないと刑罰を受けてしまう可能性がありますのでお気をつけください。

モグラの駆除には基本的に「事前に国や自治体からの許可」を受ける必要があります。

ただし農業や林業で被害が発生した場合に、モグラ科の全種は許可を得ずに駆除することが出来ると記載されています。

害獣駆除博士害獣駆除博士

これはあくまでも農業や林業ですので、園芸や芝生への被害については該当しないため自分での駆除は難しいと言わざるを得ません。

よく、ご自身の状況を確認しながら対応してください。

モグラを風船ガムで退治する方法

害獣駆除博士害獣駆除博士

モグラ退治に風船ガムは有効ですが、正しく使わなければ効果を発揮しません。

ここでは3ステップで風船ガムでモグラを退治する方法を解説します。

①フルーツ系の風船ガムを準備する

フルーツ系の風船ガムを準備する

モグラは嗅覚が優れており、風船ガムの香料を嗅ぎ分けて食べに現れます。

ただしモグラにも好みの匂いがあり、なんでもいいというわけではありません。

風船ガムで最も好まれる匂いとされているのが「みかん又はオレンジ」の風船ガムになります。

②モグラの穴を探す

モグラの穴を探す

モグラの穴を探す際には、庭や畑などに穴が発生していないか注意深く観察して下さい。

穴の周りに土が盛り上がっていたら、モグラの穴の可能性が高くなります。

ただし、モグラも闇雲に巣穴を作っているわけではありません。

栄養分となる農作物や芝などが生えており、餌となるミミズなどの昆虫を捕食出来る場所を常に探しています。

また住処が土の中のため、雨水による浸水も懸念しています。

穴の中に雨水が溜って行き場を無くしては生きていけませんので、木の根や丘になっている部分を拠点とする事があります。

 

その他に、モグラの通り道を探す方法があります。

モグラは土の中を広い範囲で掘り進み、その際に地表の土が盛り上がる事があります。

その盛り上がりを平らに潰してしまえば、次にモグラが通った際にまた盛り上がるので通り道であると判断しましょう。

盛り上がった土を潰すには靴で踏んで押し込んだり、園芸用の鍬(くわ)などを使用したりしましょう。

ここでの注意点ですが、土を平らにした場所が後から分からなく事があります。

モグラは全ての道を何度も通るのではなく、一度通っただけでそれから使用せず放置される道も有ります。

なるべく複数の盛り上がりを潰し、後から分かるように目印となるものを設置すると良いでしょう。

その後、土が盛り上がっていたら園芸用のこて等でその部分の土を取り除き通り道を確認しましょう。

③人の臭いがつかないように手袋や箸を使ってモグラの穴に風船ガムを入れる

モグラの穴を見つけたら、さっそく風船ガムを落とし込みましょう。

モグラは嗅覚が優れており、ガムを素手で触れてしまうと人間の臭いを察知して寄り付かなくなるかもしれません。

なるべく使い捨ての箸などを使用し穴に落とし込みましょう。

害獣駆除博士害獣駆除博士

ガムを設置した場所を通らなければ効力がありませんので、モグラが発見出来るように複数箇所に設置することをおすすめします。

モグラ退治に風船ガムを使う注意点

モグラ退治に風船ガムを使う注意点

アリが大量発生する可能性がある

アリには甘い匂いに誘われて寄って来る習性を持つものがいます。

過去に、お菓子を放置していたり食べカスが落ちたりしている場所にアリが寄ってきてしまった経験があるのではないでしょうか。

今回使用する風船ガムについても同様に、アリが香料や糖分の匂いに寄ってきてしまいます。

栄養分がある場所に巣を作る可能性がありますので、風船ガムの設置箇所を中心にアリが大量発生してしまう可能性があります。

効果が出るには数日~10日程かかる

もしもモグラが風船ガムを食べたとしても、消化不良により死亡するまでに10日程かかる事例もあり即効性はありません。

効果が出ない場合は他の味の風船ガムを試してみる

モグラも生き物ですので、好みがあります。

多くの場合が「みかん又はオレンジ系」のフレーバーが好まれますが、その他にミントなどの別のフレーバーのものを試してみましょう。

害獣駆除博士害獣駆除博士

風船ガムを切り替えるタイミングとして、最初に風船ガムを設置してから10日の間で食べた形跡が見られなければ交換してみましょう。

風船ガム以外に効果のあるモグラ退治の方法

風船ガム以外に効果のあるモグラ退治の方法

風船ガムの他にも音や匂い、超音波を使用して追い払ったり、金網等を使用して侵入を防止したりする対策もあります。

今回のガムはモグラの「好き」な匂いを使用しておびき寄せる対策でしたが、「嫌い」な匂いのするものを使用して寄ってこさせない事も出来ます。

また、モグラは聴覚も優れており超音波を発生させる機械を使用しモグラを遠ざける対策もあります。

 

ただし匂いや音を使用した対策は寄ってこない可能性があるだけで、万全の対策とは言えません。

花壇や家庭菜園など守りたい場所が特定されている場合は、地中に金網を埋め込んで物理的に入って来られないようにしてしまいます。

捕獲器を使って個人で捕獲することも出来ますが、鳥獣保護法やモグラには絶滅危惧種・純絶滅危惧種が存在していることから無闇に個人で捕獲すると罰金や懲役が科せられてしまいます。

モグラの問題が発生した際には、必ず自治体に問い合わせるようにしましょう。

 

モグラ退治の詳しい方法はこちらの記事で解説しているので、詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

>>「【モグラ退治】効果のあるおすすめの対策方法をまとめて紹介!」